田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

料理用の木ベラを作ってみた|自分の手に馴染む木製ヘラ

スキレットを使うようになってから、ステンレスのフライ返しがすごく使いにくく思ってたので、木のヘラを作ってみることにしました。 スパチュラ?ターナー?よくわかんないけどねw 簡単に作れた?!料理用の木のヘラを自作 材料に使ったのは、木目のきれい…

国産木材を使ったローコストな規格型平屋を見つけた|スタンバイホーム

STAND BY HOMEより GWの10連休中にたまたま通りかかった信濃大町で、5/1からオープンしたYATという平屋を見つけたのでいってみました。 STAND BY HOMEという理想のコンパクト平屋 ※安曇野のモデルハウスにいったものの、写真を撮ることをわすれてしまって画…

わが家の蜂対策|アシナガバチもスズメバチもポンジュースがお好き!?

家の庭の桜がやっと咲き始めてきれい! 思っていたら ぶ~~~ん♪ アシナガバチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ペットボトルを利用して蜂ホイホイを設置 ということで、毎年ながら蜂対策です。 用意するのは、安い宝焼酎とポンジュース。 ポンジュース!ってとこがミソで…

小学校でお米作り①|田起こし体験

明日からゴールデンウィーク。校舎前の桜はまっさかり。 富士見でも米作りの作業が始まっています。 小学校で田んぼの授業 田起こし作業 そんな田舎の小学校では5年生になると、田んぼでお米作りをします。 学校の前の広がる田園の一角を借りて、作業が始ま…

ローコスト住宅の見積を取って分かってきた家の標準仕様について|その3 いろいろ調べてみて

前の記事からの続きになります 窓・ドア・システムキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面 これらは、簡単に変更可能と思われますので、いろんなメーカーのカタログから調べてチョイスできるものだと思います。 メーカーによってお値段も機能もデザインも様々…

ローコスト住宅の見積を取って分かってきた家の標準仕様について|その2

前の記事からの続きです。 屋根 瓦棒葺き 瓦??よくわからないですけど、調べたら、いわゆるトタン屋根のことでした。 今住んでいる家も瓦棒葺きでした。 瓦棒葺きとはどんな屋根? 特徴を教えて! | 石川商店 でもこれは主流じゃないようですね。 トタンの…

ローコスト住宅の見積を取って分かってきた家の標準仕様について|その1

covacoというローコストの平屋の住宅の見積を取ってもらったのですが、その仕様書というのをいただいて、どのような素材を使うのか等を調べるうちに、家の構造なんかがよく理解できるようになったという話 家を理解するにはまず見積とってみる 見積を取ると…

平屋のローコスト住宅COVACOの見積りをしてもらった

freeqhomes より とあるモデルルーム兼事務所を見に行きました。 そのモデルルームがかなりおしゃれそうで、前から見てみたかったのもあり、予約をして家族で見に行きました。 シンプルだけど楽しそうな家それがFREEQ HOMES 新築を建てるにしても、できれば…

古民家をフルリフォームする|それも移住の選択肢

仕事仲間の知人がお隣・茅野市で古民家を購入していました。これから古民家改装するのに、お手伝いにいってきました。 しかしなんで昔の家ってこんなにでっかいんでしょw 古民家再生にむけて、自力で撤去作業 田舎暮らしで定住する選択肢のひとつとして、古…

スキレット料理が簡単すぎて腸内フローラの改善には最適じゃない!?

マイクロバイオータのことを理解して、それを食生活で実践するために、できるだけ新鮮な野菜などを積極的に食べるために購入したスキレット。 はっきり言って大正解でした。 スキレットの料理があまりにも簡単すぎておいしい件 腸内菌のバランスを改善するた…

キッチンペーパースタンドを自作してみた|2ロール立てられるキッチンペーパーホルダー

キッチンペーパーホルダーというかキッチンペーパースタンドを自作してみました。 キッチンペーパーやペーパータオル、クッキングシートなどいろいろあるので、2種類くらい使えたらいいと思うのですが、キッチンペーパーを二つ立てられるスタンドってほとん…

マイクロバイオータと肥満、そして腸内フローラを多様化する必要性を感じてプレバイオティクスに至る

マイクロバイオータのことを調べていると、肥満と腸内環境の関係がいやおうなしにも目に入ってきます。 私は肥満ではないのですけども、そのことについてはすごく興味深いです。 マイクロバイオータ(腸内フローラ)により肥満になるメカニズムというのを知…

花粉症もアレルギーも、肥満、糖尿病、喘息、自閉症、うつ病など近年爆発的に増加した病気の起因の多くはマイクロバイオータに由来するものなのかもしれない

昨年小麦グルテンや牛乳カゼインの遅延型アレルギーだとわかって以来、万能酵母液と出合ったり、酪酸菌を知ったりで、腸内菌のことにすごく興味をもつようになりました。そしてマイクロバイオータ(腸内細菌叢)という言葉によせられて、理解することになっ…

一人になると聞こえてくる、誰か居るような気配

春休み、子供が都会のお祖母ちゃんの家に遊びに行っているので、2日間ほど私一人です (/・ω・)/ そうすると、いつものことなのですが、なんか聞こえてくるんですよね、、、ウラメシヤーllllll(-ω-;)llllll 蘇民将来子孫の家の注連縄やってますか? なんて言うん…

田舎暮らし移住者にも使いやすそうなコワーキングスペース、茅野市ワークラボ八ヶ岳

富士見町にもいち早くコワーキングスペースというのが出来ていますが、なんていうか、環境はよくても定住型というか、ちょっと気軽に使える感じでがしなかったのですが、なんと茅野駅前にこんな素敵なコワーキングスペースがあったんですね! 茅野市コワーキ…

卒業シーズン思うこと

昨日は地元の小学校の卒業式でした。 うちの子はまだ4年生を終業しただけなのですが、クラス全員号泣してたそうです。。 出会いと別れはワンセット|だからこその いいときに、いい場所で、いい体験してます。うちの子。 幼稚園のときから、先生との別れ、…

ナイデッカーのカービング板CONCEPTがめっちゃ調子良かったという話|NIDEKER SNOWBORDの評判はこれからあがるはず!

NIDECKER - Swiss crafted riding devices since 1887 ナイデッカー(ニデッカー)というヨーロッパブランドのスノーボードの板。使いはじめて感じたのは、カービングもパウダーもこれ1枚で最高に楽しめるってこと。 ナイデッカーって評判をあまり聞かないメ…

高速バスを安く乗る方法があった|ハイウェイバス乗るならWILLERから!

高速バスを使って長野から東京に往復することが多くなりました。電車より安いし、諏訪(富士見)からだと新宿のバスタまで乗り換えもありませんので。 で、ずーっとハイウェイバスドットコムのサイトから予約していたのですが、なんと! 同じバス便なのにも…

首都圏発メインだけど、NEXCOの高速道路料金割引プランを使えばスキーも観光もお得に行けるのね

富士見パノラマスキー場、毎日のように団体客がやってきています。いろんなバスが止まりますが、毎回、目につくのはオリオンツアーのバス。調べると、なんと東京・新宿からバス往復と1日券付きでたったの4900円です(* ゚Д゚) それに比べて個人客は・・・ と思…

ネットで注文したスノーボードのプレチューンナップが戻ってきて早速滑ってみた。

新しいスノーボード板をすぐプレチューンナップに出していたのが戻ってきました。 早速、滑りを確認しました。 やっておいてよかったプレチューンナップ 新しい板、ナイデッカーのコンセプトっていうめっちゃ上級者仕様のカービング板を買ったのですが…果た…

FlowのビンディングFIVE最高! 最初のセット方法とか|スノーボード

Flowのビンディング(バインディング)を初めて使いました! RIDEのシンプルなビンディングもすごく良いと思っていたのですが、Flowのビンディングは、足の甲全体ががっちり固められている感じがして、安定感がありました。 fiveという比較的柔らかめのモデ…

スノーボードの新しい板を買ったらやること。それはプレチューンナップだ!

1月からスノーボードにはまって、週に2回は滑りに行っています。 で、スノボの知識があまりにもなかったのですが(今も)、ゴンドラの移動時間がなかなか時間の有効利用ができまして、スマホで検索しながら勉強しています。 一番ショックだったのは、ワック…

かんたん味噌づくり2年目|自宅で1年分の味噌を作る

味噌の仕込み、やっと終わりました。 本当は昨年末にやる予定だったのですけど、やる気がなくて、間延びして、2月に入ってしまいました。 以前に作った味噌はまだ少し残っていまして、ちょうどなくなる頃には、この新しい味噌が食べられるのかな? 自家製味…

GPU交換のため電源も650Wから1200wの大容量に交換|自作PCも省エネ

RTX2080のGPUに乗せ換えで、今回気になっていた電源も交換してみました。 だんだんPC内がキラキラしてきました。 電源容量はPCの最大必要電力の2倍がベターだと? 今までの電源は玄人志向の650Wの電源を使っていました。 通常だとこれで充分なのですが、マ…

ダイニングチェアーを作った|手づくり肘掛け椅子

サクラとクルミの木で椅子(ダイニングチェア)を作りました。 もらい手のないまま椅子を量産していますが… とりあえず将来ダイニングテーブルを作ることにしてそのためのダイニングチェア代わりにしようかな。 ※随分前に書いた記事なのですが、ブログにUPし…

GTX1080からRTX2080に乗り換えてみた|性能UPは3-4割+、2枚挿しEMAは失敗

あー、物欲、まだまだあります(笑)PCのモニターも大きくなったことで、GPUもちょっと早いですがGTX1080からRTX2080に乗せ換えることにしました。 GeForce1080SuperJetstreamからRTX2080SuperJetstreamへ いろいろ調べてみて、1080からパワーアップさせる方…

富士見パノラマリゾート|富士見に移住するメリットはこれも

なんかちょっと最近スノーボードが楽しくなって、富士見パノラマスキー場に通っています。 朝一の滑走がとにかく最高^^ 富士見町に移住して良かったぁ~と思う今日この頃 目の前にあったんだけど、富士見パノラマスキー場 きっかけは、子供とスキーに行っ…

凍結した風呂場のカランから水漏れ|サーモスタットカートリッジの交換修理

年末も大みそかのことでした。 ふと、自宅に帰ってお風呂場をみたら、カランの温度レバーの隙間から水がぼたぼたこぼれていました。 水漏れた!!!! 実は年末からけっこう大変でした お風呂場のカランから水漏れ|サーモスタットカートリッジの交換 左のお…

八ヶ岳に来て4年目の年越し|やっとわかってきた今の過ごし方

早いもので、八ヶ岳に移住し始めて4年目の年越しを迎えました。 年末連休明けの月曜日、 昼まで寝ていましたが、午後から子供といっしょに富士見パノラマスキー場へ。 そしたら、子供の同じ学校のクラスの子らと一緒になりました。 そして、この景色。 なん…

2018年の終わりに

今年も無事に過ごすことができました。 1年有り難うございます。 田舎暮らしも慣れてきて、気力もだんだん衰えてくる中ですが、やり残した思いをできるだけ解消開放させようと思っています。 田舎にいようと、都会にいようと、成長なしでは本来の生きる意味…