田舎でDIY
春休みシーズンです。 暇になった娘が、自分の部屋の狭さと古さにブーブー・・・ 確かに、3畳間ですから、ちょっと狭いよね。 中学生にもなれば、他のお友達のお部屋と見比べたりして、あーだこーだってなりますがな。 ということで、壁の塗替えと机の作成…
先日起きたトンガの火山爆発。あれ以来、少しばかり胸騒ぎがおさまりません。 冷夏や天候不良が続くとか、そういう軽いものではなく、もっと想像を絶することがおこるかも、という気がします。 まぁ、根拠は言えませんが… とはいえ、できることはたいしてあ…
子供の部屋が狭くて、そろそろ収納スペースがほしいという要望がありましたので、ロフトを作ってみました。 思ったより材料少なめで、簡単にできました。 ちょうど一畳分のスペースが確保できると同時に、ロフト下のスペースがちょっと楽しくなるような雰囲…
車庫に棚を設置しました! 増え続けるカー用品整備工具などをなんとかせねば! 車庫がごっちゃごちゃになってきました。 最初はエスティマ時代に買ったジェットバックがあったので、防犯も兼ねてこれに全部いれていたのですが、いつのまにやら道具が増え続け…
じつは前回の天井のデッドニングの作業のときに、天井の模様替えも一緒にしてみたんですよ。 天井は少々汚れていたので思い切って、好みの色に塗装してみましたよん 車のルーフライニングの塗装、やってやろうじゃないの 天井を取り外す作業は、天井断熱のと…
小鳥の巣箱を作ってみました(6個) 5・6月の八ヶ岳山麓は、カッコウがあちこちで聞こえます。自宅のとなりの林にもよくカッコウが来るのですが、声が響き渡り落ち着きます^^ でも、カッコウって、他の鳥の巣に卵を生んで育てさせる(托卵)やっかいな…
洗面所の目隠しと棚用にのれん棒とフックを自作してみました。 普通につっぱり棒とかでもよかったんですが、せっかくだし、木で作ったほうが味が出ると思いました。まぁ、竹とかホムセンの丸棒でもよかったんですが、、、 棒は作れる! あとはフックなのです…
箱っぽいゴミ箱を作ってみました。 もっとチープな感じでよかったんですけど、材料が良すぎて重厚な感じになりました。 塗装は木固めエース(PS1000と専用シンナー)にアマニ油を追加で塗って仕上げました。 使っていたホムセンで買ったプラスチックのゴ…
ひさしぶりにDIYしました。 八ヶ岳の麓に引っ越してきて、はや6年。小学生だった子どもが中学校に入学しまして、いつしか、わたしの引きこもり部屋(3畳ほどの納屋)を娘にゆずりました。 その部屋が狭いこともあり、スペースをとらないマガジンラック(薄…
コロナのおかげで失職中です。 収入はないけど、支出はあります。光熱費も家賃も払わねばならないし、、、、どうしようもありませんね。 ただ、時間はある。そして空気はおいしい。 ということで、ポストを兼ねた宅配ボックスの完成です。 不在時だけでなく…
なんか、今年はいろんなものを作りました。 振り返ってみると、こんなに作ってたのか! さすがやねー暇人! と言われそうですけど、、、 否定しませんよ(ΦωΦ)フフフ… 田舎暮らしで一年間で作ったもの キッチンペーパーホルダー 余り材と、椅子の脚を利用してつ…
ちょっと贅沢なアウトドア用のテーブル。 前回のアルミスタンドを利用したテーブルに続き、今回も折りたたみできる組み立て式のアウトドアテーブルを作ってみました。 脚も木の脚を使っていてバラバラにすることができます。 アウトドアで使える組み立て式テ…
5月にデイキャンプに行って思ったのは、もうちょっとマシなテーブルが欲しい!ということでした。 で、木のテーブルはお高いし、自分で作ったほうがいいじゃん、ということで、簡単に仕上げてみました。 簡単!キャンプ用アルミスタンドを使ってオリジナル…
すっかり春になりましたが、庭周りにも花がけっこう咲き始めました。 と思ったら、その花を摘んできた子供がたちがミズバナを置いていました。 遊ぶものは、与えなくても、そこらへんにいっぱいあるってことでしょうか。 こちらは空き箱やらなにやらを利用し…
トイレトレーニング絶賛開催中なのですが、リビングと台所の間に扉があるのですが、子犬を台所に入らせないようにするために、いちいち扉を閉めてなくてはなりません。不便なので犬用のフェンスをさがしていたのですが、サイズやら仕様やらがなかなか合わず…
出来ました!木造りのペット用のケージ(小屋?)です。 なかなかかっこいいんじゃないでしょうか。 木造りの犬用のケージの作り方 とりあえず作るのはけっこう時間がかかりました。 どういう風に作るのかもわからなかったのですが、とりあえず市販のケージ…
もうずいぶん前からだったようですが、台所の水道の蛇口が閉めても水がポタポタと落ちていました。 水漏れなのはわかっていますが微々たるもので放置ぎみだったのですが、修理してみました。 台所のシングルレバー水栓のカートリッジを交換 水道蛇口の水漏れ…
台所で使っている人工樹脂のまな板がそろそろ傷んできましたので、まな板をつくってみました。 まな板は好きなように簡単に作れる といっても、まな板です。板さえあれば、基本、簡単に作れます。 木工品としては、最も易しいDIYではないでしょうか。 材…
集塵容量が手狭に感じてきたので、今回ペール缶をサイクロンBOXとがったいさせて集塵容量を増やしてみました。 ペール缶を使って集塵容量UP 集塵機として使っている爆吸クリーナーがどうも調子悪いのでみてみると、フィルターが目詰まりしてしまって、まった…
自転車を玄関の中に置いています。狭いスペースに自転車を置くために、自転車用のスタンドを作ってみました。 これは、思った以上に安定感♪ 自転車を室内に置けるスタンドを自作 自転車スタンドのタイプには主に2パターンあって、自転車をフックでひっかけ…
レザークラフトなんてやったことないし、知識も技術もないのですけど、木と革って相性いいと思って、先日作ったスツールに自分で革を鋲打ちしてみました。 木の椅子に天然革を鋲打ちしてみる 「椅子の革張り」でしらべると、どれもこれもリビングチェアの張…
庭に敷地を囲むように針葉樹が植わっているのですが、隣の家まで伸びてしまい、枝を切り落とすことになりました。 以前も電気ノコギリで枝を落としたのですが、今回は、かなり太い木の枝も切り落とすことになりそうです。 電動ノコギリで太い枝を切り落とす …
以前に子供の宝箱を作りましたが、今回は第二弾ってことでちょっとマジメに作ってみました。 子供用宝箱を自作してみた|宝箱?宝石箱? 一作目の記事はコチラ blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net まず、宝箱っていう概念が交錯していますが、子供の宝…
今日は久しぶりに晴れていたので、次なる家具の作成をしようかと思っていたのですが、その前に先日作ったキッチンボード(サイドボード)のために不要となった前作を処分しようと思っていたのですが、なんか壊すのも寂しいので、もう一度磨いて復活させるこ…
自宅の屋根にソーラーパネルを取り付けてみました。 先日、屋根裏換気扇をつけたのですが、この電力をソーラーでまかなうことにしました。 半日で設置できましたので、意外に簡単です。けっこう自作ソーラーって単純ですし、パネルの値段もずいぶんと下がっ…
猛暑が続いていて、この八ヶ岳山麓でも暑かったのですが、夜は比較的涼しくなります。しかし、家屋の屋根裏は熱気がこもっていて、これが天井から若干輻射してくる感じがありました。 つまり、猛暑下では、夜は暑いわけです。 以前、天井裏にグラスウールを…
集塵機ネタです。木工用の自動カンナ用に、集じん装置を作ってみました。 作ってみたといっても、市販品をつなぎ合わせただけで簡単です。 最近はダストセパレーターも安価で買えるようになってきましたのでそれに合わせられるパーツの紹介をしてみます。 安…
久しぶりに、扉を自作しました。 といっても前回の引き戸のように、ガラス張りの戸の大変さはなく、いたって簡単です。 室内の仕切りドアなので、スギの木枠にシナべニアをはめこんだだけ。ワンポイントでステンドグラスを入れて、ちょっとレトロにしてみま…
そろそろお庭でBBQなんていう季節です。 とりあえずプレーナーの試し切もかねて、簡単なガーデンテーブルをDIYしてみました。 最近、木工も肘が痛くて休止中で、ちょっとモチベーション低下しています。 これって、テニス肘ならぬDIY肘なのでは… とりあえず…
前回、雪囲いをヒントに北面の壁にポリカの波板を壁にたてかけましたら、作業スペースができ、すこぶる快適になりました。いまのところ風雨は防いでいますが、大雪と台風時がどうなるかわかりません。 しかし、今回は、西面のサッシ窓がある縁側のほうも、ポ…