トイレトレーニング絶賛開催中なのですが、リビングと台所の間に扉があるのですが、子犬を台所に入らせないようにするために、いちいち扉を閉めてなくてはなりません。不便なので犬用のフェンスをさがしていたのですが、サイズやら仕様やらがなかなか合わず、結局、やっぱ自作が一番ってことになりました。
ペット用フェンスは固定でOKならば板をつけるだけ
30-40cmのフェンスですから人間は跨げばOKということで、扉の部分に固定します。
この扉の所につけます。
40cmくらいのスギ棒2本を両サイドに固定して、そこにヒノキの板を3枚張り付けていきます。
まずは、隙間止め?振られ止め?の細い木が曲がってクギも曲がっていたので抜いてしまいます。
ビスで打ち直し。
スギ棒を取り付けます。
横に板を3枚つけたら出来上がり。
子供がまたぎやすい高さ。もし犬が大きくなってきたら、もう一枚足せるようにしておきます。
あとは、トイレさえしっかりしてくれたら…