田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

田舎の食

梅干し漬けた

梅干し、漬けました。 昨年から漬け始めたのですが、失敗なく、美味しいので今年もやってます。 保存食に梅干しを漬ける 私、酸っぱいものが比較的苦手で、梅干しとかあまり食べたくなかったのですが、まぁ体に良いし、賞味期限が無限なので、漬けない理由は…

味噌作り、出遅れたけど、今年も作った

自宅で味噌作り、5年目です。 5年目というと、なんかベテラン的な印象をうけますが、年に1回しか仕込まないので、まだ5回目です(笑) しかし、素材・水・気持ちがこもっているせいか、自宅の味噌に勝てる他のお味噌の味がほとんど見当たらないくらいの…

備蓄生活してますか?|食糧危機までカウントダウン。ローリングストックと長期保存食を!

最近は車ライフが楽しくてしょうがないのですが、そうも言ってられないご時世ですのでちょっと備蓄のことを書き記しておきます。 世界中で食糧やエネルギー高騰のニュースで溢れてきています。 ワクチンキャンペーンが終わり、こんどは戦争による引き締め、…

もしもに備えて、食料備蓄棚を作って非常食を再!管理

先日起きたトンガの火山爆発。あれ以来、少しばかり胸騒ぎがおさまりません。 冷夏や天候不良が続くとか、そういう軽いものではなく、もっと想像を絶することがおこるかも、という気がします。 まぁ、根拠は言えませんが… とはいえ、できることはたいしてあ…

今季も味噌作り|自宅で作った自家製味噌が一番美味しい!?

2年前(正確には1年9ヶ月)に作った味噌が、とうとうこれだけになりました。 けっこうな量を作ったのですが、美味しいし、思ったほど持ちませんでしたw 色も熟成されたいい色になって、味も変化をたのしめました。 ということで、今年もまた味噌を作るこ…

見分けがつかない!?コシアブラをゲット|山菜のメタルスライムを求めて

GWこどもの日に、山菜採りにいきました。 コシアブラという木の芽です。 タラの芽!? ワラビ!? いやいや、コシアブラが好き。 おいしいんだなこれが。 なかなか発見できないコシアブラの木の見分け方 とあるアカマツの森の中。 ここは、5年前に移住して…

味噌を仕込んだよ(3年目)|非常食対策にもみそ作りはやっておくよ

今年もこの時期、味噌を仕込みました。 コロナショックの騒動もありますし、非常時には、やっぱり、長期保存可能な米と味噌は欠かせません。 ということで今年は、けっこう大量に仕込んでみました。 3年目の自宅で簡単みそ作り みそをつくる原材料 大豆 125…

味噌を仕込んで半年|手作り味噌完成!

今年の2月に仕込んだ手作り味噌。 夏も終わりになってきた6か月目、 昨年作った味噌がなくなったので出来栄えをみてみました。 味噌はカビが生えても大丈夫?! 3ヶ月目くらいにいちど黒カビを取ってから、封印しておいた手作りお味噌。 今年は酷暑だった…

スキレット料理が簡単すぎて腸内フローラの改善には最適じゃない!?

マイクロバイオータのことを理解して、それを食生活で実践するために、できるだけ新鮮な野菜などを積極的に食べるために購入したスキレット。 はっきり言って大正解でした。 スキレットの料理があまりにも簡単すぎておいしい件 腸内菌のバランスを改善するた…

かんたん味噌づくり2年目|自宅で1年分の味噌を作る

味噌の仕込み、やっと終わりました。 本当は昨年末にやる予定だったのですけど、やる気がなくて、間延びして、2月に入ってしまいました。 以前に作った味噌はまだ少し残っていまして、ちょうどなくなる頃には、この新しい味噌が食べられるのかな? 自家製味…

万能酵母液というのを作ってみた|自宅で簡単にできる体質改善方法と聞いて

万能酵母液なんていう言葉すら知らなかった先日、 久しぶりに会った友人との話の中で、私の遅延性アレルギーや歳をとって体力の衰えのことを話題にしていたのですが、その友人がおすすめしてくれたのが万能酵母液でした。 玄米が持つ酵素を発酵させた水でそ…

自宅で作った味噌がおいしくできてました!自家製お味噌づくりは成功に終わった…

昨年12月に作ったお味噌がおいしくできました(*^-^*)ゞ 7ヵ月でよい感じになっています。 初めての味噌づくりで作ったお味噌 今日はこどもが学校の畑から野菜(ナスなど)を採って来ました。 学校にはクラスごとに畑があって、夏休み中に、自由に採取してよ…

大豆を使って味噌づくり|作り方はシンプルだが…

子供が小学校の授業で、大豆を使ってお味噌つくりをしていました。 材料は大豆と塩と麹のみ。あれ、そんだけでいいの?ってほどシンプルなんですね。 ということで時期なので作ってみることにしました。 自家製味噌を作ってみる 家族で味噌を作ったことが無…

収穫した高菜で高菜漬けを作る|3年目

今年も庭で作った高菜。少量ですがこれを使って高菜をつけてみます。 高菜漬けを作ってみる 漬け方は詳しくは過去記事に記載しています blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net 今年は土づくりがいまいちだったせいか成長もよくなく、11月もけっこう過ぎて…

今年もタカナを漬けた|高菜の2度漬け作り方

今年は暖かいです。先日、霜が降り始めたので高菜を収穫しましたので、そのまま高菜漬けにしました。 高菜の二度漬けをやってみる 昨年に続いて今回2回目の自家菜園高菜→高菜漬けです。 ↓過去記事 blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net 今年は天候不順な…

福岡に帰って食べたいのはコレ|おすすめの食べ物

何年かぶりに、九州の福岡へ行ってきました。 今更ですが、福岡ってどこ行くにも近いし、そんなに混まないし。田舎にある都会って感じでいいですね。 言葉が悪いけど、安・近・短・美味 な街! 人が多いのは好きじゃないけど田舎すぎるのはヤダ!という移住…

スーパーに並ぶ信州ワインと甲州ワイン|地元のワインが美味しい季節

年末ともなってくると、ワインが美味しい季節です。 ここ長野(茅野)では地元のスーパーのワインコーナーには、信州ワインや山梨の甲州ワインがずらりと並んでいます。 別にワイン通でもなかったんだけど… 最近の国産ワイン、飲むと、本当に美味しいです! し…

八ヶ岳のそばが美味しい!|北杜市・富士見町・原村のおすすめお蕎麦屋さん

収穫の秋です。 八ヶ岳もすっかり秋色に染まって、きれいです。 そして、この時期八ヶ岳のそばの収穫が終わり、新そばの季節です。 地域でも新そば祭りと題して、新そばのキャンペーンをやっています。 八ヶ岳移住者がおすすめする美味しいローカルお蕎麦店 …

高菜を漬けてみた!|採れたてタカナの漬け方できた♪

八ヶ岳の高菜を収穫して、そのまま高菜漬けにしようと思い、作ってみました。 九州が地元だった私にとっては高菜は、とってもスタンダードな野菜なので、ぜひ育ててみたかったのですが、それは高菜漬けにしてこそ!なのです。 ↑最後に高菜漬けて、その後を追…

庭でBBQ、そして朝食|都会の実家から田舎の我が家に逆里帰り?!

お盆休み突入間近になり、 甥っ子がトモダチと二人で、3日間かけてチャリンコで神奈川からこの長野の田舎まで走ってくるというので、実家と姉妹家族もこの機に、車で遊びに来てくれました。 これぞ逆里帰り?なのでは(笑 // この日は、トモダチも混ざって…

田舎に住むと自家菜園しなくても野菜が届く、は本当だった

田舎暮らしというと、家庭菜園や農業などがセットのような感覚もありますが、ウチは「農耕系」というよりも「遊牧系」なのでやっていません。(といっても遊牧しているわけじゃない) 引っ越して来たときに、地元の不動産屋さんに言われたことがあります。 …

諏訪発!おいしいラーメン屋へ|萬馬軒とハルピンラーメン

ウチの近くには、「テンホウ」という、長野の名物ラーメン屋さんがあります。歩いて3分なので、最近よく行きます^^; そんなわけで、ラーメン屋って、最近あまり行かなかったのですが、ココ最近たてつづけに行っています。 このテンホウは、ラーメンいろ…

ホクトのエリンギがでかい!BBQには椎茸改めエリンギ!

なんていうか、野菜とか、何でもデカければいい! ってもんでもないでしょ。 でっかいほうが量はあるけど、味は落ちたりするし。 というのは、ちょっと前の私の観念。 長野県産の野菜ってば、けっこう大型のものが多くて、たとえば、アスパラなんかも、マッ…

長野の安くておいしいそば屋|小木曽製粉所

東京にいたころは、よく丸亀うどんを食べていました。 基本、麺好きです。 で、長野で、見つけました。 セルフでコスパな蕎麦屋さん! その名も小木曽製粉所! 小木曽製粉所 長野県内にぼちぼち増殖中のそばチェーンです。 ほぼ、丸亀うどんのようなセルフ式…

庭でBBQ|田舎暮らしでやりたかったこと

田舎に移住しややりたかったことといえば、 コレです。 庭でバーベキュー。 で、まだBBQコンロがないので、 カセットコンロとフライパンで焼肉なのですけどね。 実は、東京生活でも、ベランダでやってた口です。 そして、煙やらなんやらで、隣近所に気を…