田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

今季も味噌作り|自宅で作った自家製味噌が一番美味しい!?

f:id:KG555:20211224121227j:plain

2年前(正確には1年9ヶ月)に作った味噌が、とうとうこれだけになりました。

けっこうな量を作ったのですが、美味しいし、思ったほど持ちませんでしたw

色も熟成されたいい色になって、味も変化をたのしめました。

ということで、今年もまた味噌を作ることにします。ちょっと早めですけど

美味しい手前味噌の作り方

f:id:KG555:20211224121843j:plain

産地野菜コーナーで売られている地元農家さんの大豆。まとめて買い占めるとあれなので、気がついたらちょこちょこと買いためて置きました。

今回は300g☓10袋で作ってみます。

大豆 3000g

米こうじ 2750g

にがり塩 1500g

出汁 720g

 

前回の味噌作りの分量を参考にしました。

blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net

 

f:id:KG555:20211224122221j:plain

大豆はよく洗って、水に一晩浸け込みます。

今回も、阿弥陀岳の天然水を利用。水は命です、ミネラルウォーター買ってでもおいしい水を入れなされ!

 

f:id:KG555:20211224122357j:plain

一晩で豆が倍くらいに膨らみます。前回は水が足りなすぎたのですが、今回はバッチリ。

 

f:id:KG555:20211224122447j:plain

鍋でコトコトと煮ていきます。

大鍋があればよいのでしょうが、そんなものはないので、大きめの鍋総動員です。

アクがでれば取り除いて、お湯が足りなくなればついかしていくこと3-4時間ほど

 

f:id:KG555:20211224122640j:plain

軽く指で押して豆が潰れるようになればOK

 

f:id:KG555:20211224122716j:plain

豆つぶしにはこれが必携!

ほんと、これないと味噌作りは話にならない!といって過言ではないスグレモノ♪

 

f:id:KG555:20211224123011j:plain

豆を入れて、フタをして紐を引っ張ると、、、

 

f:id:KG555:20211224123037j:plain

大豆が木っ端微塵になりますw

よくばってたくさん入れすぎないのがコツ。

 

f:id:KG555:20211224123127j:plain

麹は俵屋のこうじ500g☓4袋に、サンリツのこうじ750gをブレンド

 

f:id:KG555:20211224123231j:plain

これに国内産(五島灘と瀬戸内)海塩を1500gいれてよく混ぜ合わせます。

 

f:id:KG555:20211224123332j:plain

木っ端微塵の大豆を入れてこねるようにかき混ぜます。

 

f:id:KG555:20211224123434j:plain

きれいなプラ樽にお団子を叩き込むように投げ打ち付けますw

こうすることで、味噌の中の空気や隙間をなくすそうです。

あとは、表面を平らにして、ラップしてフタして、温かいところ(冬なので)で保管します。

で、出来上がりです。

夏は暑いので、冷暗所ですね。

数ヶ月たったら、表面のカビなど取り除いておきます。

 

当分の在庫は確保!