田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

木工

手作りコーヒースタンドをDIY|おいしくコーヒーを飲むのだ

コーヒースタンドを作ってみました。 別にスタンドなくてもよかったのですが、雰囲気で味も引き立ったりしますし、何より煎れるのが楽しくなる(はず)です。 出来上がってみると、ちょっとシブ過ぎたなっていう感はあります。 そして、天然塗料だけに、水分…

拭き漆(摺り漆)に苦戦!|杉の木のスツールを作って漆を塗ってみた

椅子の5作目は最もシンプルな三本足のスツールです。 作成はいままでで一番簡単でした。ただ塗装に漆を使いました。 最近塗装をいろいろと考えていて、拭き漆という漆の塗装の技法がありましたので、これに挑戦するために、試作という形でスツールをつくっ…

肘掛け付き木の椅子をハンドメイド後編|我流な作り方でも本格的に自作できる!

前編からけっこう日数が経ってしまいましたが、後編です。 ついにクリの木の椅子が完成しました!! 自作の椅子4脚目となる作品です。これはミニベンチイスですかね!? オイルを塗りたてなので木目も出てきれいです。 木の椅子の作り方、続き 前回で仮組み…

肘掛け付き木の椅子をハンドメイド前編|仮組みしたらマジでかっこよかった

最近やっと気づいたのですが、このブログのDIY記事が長くて、スマホとかで見ると表示されるのに時間がかかりすぎています(汗 どうもすみません! でも、まぁ、もしこれから自作する人のためになればと思って、ちょっと長めに紹介していますのでご勘弁く…

木製の長椅子を作ってみた|設計図無しで自作できる室内ベンチの作り方

長椅子(ベンチ)を作りました。 自作しはじめて3代目の椅子です。 部屋における木製のベンチが欲しかったのですが、なかなか良い出来栄えです(反省点も多いですけど) メインの座板や背もたれにはアサメラという材を使い、脚材はケヤキ、そして背もたれの…

鏡の枠を作ってみた|木枠の置き鏡を自作

素人木工 お次は、玄関用の鏡を作ってみました! 枠の作成には、ほぞ組みせずに留めという45度できっちりあわせるやり方をしました。(ちょっと隙間あいてます^^; 側面から埋め木を入れる「挽き込み留め継ぎ」という(そうです)やり方をやってみたので…

勉強用デスクの完成!|斜めに傾斜した学習机の自作【後編】

やった♪ 完成!できあがってみると、カッコイイです! 木曽檜と吉野桧の夢のコラボデスク♪ てか、自分で使いたいよ、この机(笑 子供が嫉妬しています。「なぜ甥っ子にだけ作るの!」 って、キミには作ってやろうかと言ったら、ヤダ買うといってアレを買った…

勉強用の机を作ることになった|斜めに傾いた学習デスクを自作する【前編】

すっかり風が春めいてきました。 4月からは新学期がはじまります で、私には都会に暮らす甥っ子がいるのですが、今年、大学受験、らしいのです。 LINEでメッセージがきました 一つ返事で勉強机を自作することに 後先考えずに引き受けたけど・・これはや…

木の椅子を自作して座り心地よし!|あぐら椅子の作り方【後編】

できました! 二代目 自作 木の椅子 今回は、座面も彫って、ちょっとこだわってみました。 前回課題だった、脚や背もたれを直角から斜めに修正。 おかげで座り心地が抜群になりました。 あぐら椅子にするために、肘掛を短めにしました。肘掛がちょっと高目だ…

作業台に丸ノコをつけてテーブルソーに改良してみる

ジグソーテーブルから丸ノコテーブルに変更できるように改良しました! ジグソーを作業台へ接地までの過去記事は↓ blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net 丸ノコを作業台にとりつける 新しく3mm厚のアルミをアマゾン新調します。 アルミのはめ込みはジ…

脚が斜めのケヤキのイスを作ってみる|あぐら椅子の作り方【前編】

まだ完成していませんが、なかなか時間がかかっていますので、半分づつUPします。 ケヤキの板をつかった椅子をまたまた作っています。 イスの上であぐらをかくことってありませんか? また、いつものように設計図などなしで、座板を作ろうと考えていたとき…

木工作業の効率化|自作のフットスイッチについて 調べてみた、ら…

↓の記事のコメントで木工作業に使っているフットスイッチのご意見いただきましたので、フットスイッチについて再度紹介します。 あいかわらず木工には神アイテムのこのフットスイッチ どうも木工業界では一般的のようですね。 私のフットスイッチはちょっと…

こんどは椅子の自作に挑戦|ミニテーブルがいつのまにか子供用!?椅子をDIYしていた

椅子って難しいです。 今回は、そこまでスキルが高くない現時点で出来る精一杯のことでケヤキのイスを作ってみました。 作ってみましたっていうか、何を作ろうかよく決めていないまま、板に脚をつけて、その時点でイスにしようとして、結果、このようなデザ…

室内でも使える丸ノコ|リョービの電子集じん丸ノコがかなり使える

丸ノコ2台目を手に入れてしまいました(汗 基本、丸ノコは外で作業する予定だったのですが、 庭がコレ↑ですから、外作業はムリです(汗 でも、丸ノコがないとDIYもストップしてしまいます。 ということで、室内で手持ちのDIY用丸ノコW-1900を使って…

ローテーブルを作った|アイアン脚の座卓を自作してみた

年末年始でローテーブルを作ってみましたぁ(><)// アイアン(鉄)の脚をつけた簡単な作りのテーブルです。 前回のパソコンデスクとまったく同じパターンで、短いアイアンの脚をつけて座卓にしました。 アイアンの脚と意匠のある天板の組み合わせ、そんな…

ケヤキのローテーブルつくってみた|板とアイアンでお洒落な鉄脚テーブル

じゃ~ん♪ 木目がきれい!な自作のミニテーブルです 簡単に小さめのテーブルを作ってみました。 ケヤキの板を2枚合わせて、チギリ(千切り)という板と板の固定に使う匠技もやってみました(2度目 板の端っこの部分は、皮つきだったので、ちょっとアクセント…

これは簡単!?アイアンテーブル|パソコン用の長机を本気で自作してみた

新しい作業台で作った初めての作品が、このカウンターのような長い机です。 自分の作業部屋のパソコンデスク用にこんな机が欲しかったのです! なんか、使うのがすごくもったいないです(≧∇≦) 今使っているパソコンデスク用の机というのは、スノコに木の角材…

ジグソーを作業台に固定|ジグソーテーブルを自作した

一度丸ノコを部屋で切ったことがあります。 もうめっちゃノコクズが散らばって使えたものじゃぁありませんでした(笑 でも、なんとか木材を手軽にカットしたい! 特に縦切り! そんな思いから、ジグソーを作業台に固定して、テーブルソー代わりに、ジグソー…

木工作業に必要な集塵システムを作る|自宅DIYでできる掃除ダクトの配管

すみません。木工ネタがつづいています。 作業台を作ってから、どうしても必要だったものが、 集塵機でした。 しかし、掃除機をより使いやすく、効率的に活躍させるために集塵システムを構築しました。 集塵機に集塵ダクトホースとパイプを配置 先日からつか…

ルーターテーブルとルーターを買った|KERBとマキタの夢のコラボ…なの!?

また高い買い物をしてしまいました・・・汗 でも、これからテーブルやなんやと作っていくには必要な道具です! ここは、しかたない!と言い聞かせています。 ルーターとルーターテーブルの取り付け方 一応アースマン(高儀)のトリマーをもっていますが、や…

作業台を自作するのだ|ついに木工ワークベンチ完成!

憧れの木工作業台がついに出来ました(≧∇≦) 見よう見まねで自作した割には、なかなか良いじゃありませんか! 和室の縁側が、作業スペースになりました。 自作作業台の作り方|ついに完成 前回、脚枠に天板を固定したところまできました。 こんどは、天板の枠…

鉋(カンナ)の研ぎ方・使い方|初心者DIYモード

鉋の研ぎ方と使い方について、簡単にまとめてみました。 研ぎ方ひとつでも、本格的な鉋のメンテは実に精密で細かく、初めて使う人にはちょっと大変です。 素人がDIY的に、安物のカンナでも、ちょっと木工作業するような場合に対応してシンプルに紹介した…