自宅で食べているスーパーで買ってきた生野菜の捨てる部分の根っこや種を利用して、水耕栽培やプランターで育てて再利用する、、、
こんな動画を見ました↓
正直これは、コスパと自給自足を両立する最高のアイデアです。
家庭菜園というのは、手軽な反面、意外と面倒でコストもかかります。
種から育てる場合も、売っている種は量がおおすぎて、1種類買えば、それだけで畑は埋まるか種もあまります。
で、けっきょく苗を買うにしても、たとえば、キャベツやレタスの苗が@50円くらいかかるのですが、夏になると、スーパーで一玉100円くらいで立派なレタスが売っているわけです。
買ったほうが安いじゃんw
こんな田舎の農協やホームセンターでも、多くのおじいちゃんおばあちゃんが苗を買っていますが、ほとんど単なるライフワークと趣味なんじゃないかと思ってしまいます。まぁそれはそれでよいと思いますけど。
で、そうではなく、わざわざ菜園用の苗を買わなくても、日常で使う野菜を育てれば、コストもかからず、効率的です。ダメになっても損失はゼロですからw
ということで、今後は、いろんな食材の野菜から、再利用を実行してみたいと思います。
家庭菜園ようの枠・レイズベッドを作ってみる
そして、まずは菜園スペースを作ることにしました。
自宅のリビングの前に、アクセスしやすい場所をきめます。
実は、家の裏手に、高菜を育てていた畑もあるのですが、もっと近くで手軽にやれる場所ということで、こちらに決めます。
ツーバイ材だけは買うしかないので、購入
まずは屋外用ペンキを塗ります。
インパクトドライバーで組み立て
枠ができました。
クワですこし底を掘ります。15~20cmくらいかな
灌木を底に敷くのが良いようですが、あまりなかったので、DIYで不要な端材を敷きます。
プレーナーから出たおがくずを入れます。
さらに、藁を敷いて
裏庭の土に、黒土や苦土石灰・腐葉土をまぜたものをくわえます。
こんなの。
ネットをつけたら出来上がりです。
屋根をつけたかったのですが、めんどうなので、ネットをかぶせることにします。
うまくいくかどうか。。その後に続く