田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

マルチをかけてポット苗の移植|家庭菜園の初マルチ化

f:id:KG555:20160905102424j:plain

今回は、家庭菜園(庭)の畑にマルチをかけてみました。

【前回までの続き】

土にはすでに、石灰や有機肥料(ペレット)、ぼかし入りもみ殻などを混ぜて、しばらく放置していました。

調べたところによると、マルチをかけることによって、防虫、温度・湿度保護ほか様々な効果がみこめるようです。

いままで、マルチとか、見た目が微妙だったので、無視していたのですが、あまりにも雑草の処理が大変でしたので、使うことにしました←意思の弱さ^^;

畑にマルチを張ってみる

f:id:KG555:20160905102904j:plain

少し前にセルトレイからポッド苗に移した高菜の苗です。

もうね、直接畑に植えたほうがいいような気がしています。

虫もくっているし、頼りないし(笑)

本来ならもうすこし大きくしてからなのでしょうが・・・

f:id:KG555:20160905103057j:plain

とりあえず、土に水を十分にしみこませます。

f:id:KG555:20160905103123j:plain

それから畝をつくっていきます。

f:id:KG555:20160905103212j:plain

使ったのは黒いマルチです。

穴の開いたもののほうが使いやすそうでしたが、苗の幅とかあるので、こんかいはシンプルに安物♪

f:id:KG555:20160905103633j:plain

畝の幅はマルチがしっかり溝まで隠れるくらいにします。

f:id:KG555:20160905103728j:plain

とりあえず土をしっかりかぶせてマルチを張ります。

これでダメだったら専用の杭などを使うなり考えましょう。

多分これで大丈夫なはず。

家庭菜園でポッド苗を移植

f:id:KG555:20160905103859j:plain

カッターでマルチに十字に切れ目をいれてみます。

丸じゃないのか?って言われると、たぶんそうなんでしょうけど…

 

ほんとうはこういうアイテムが欲しいところ

f:id:KG555:20160905104018j:plain

根っこは思ったより張っていて安心。

このままマルチの穴の中へ入れます。

f:id:KG555:20160905104103j:plain

軽く土をかぶせます。押さえつけたりはしないようにします。

f:id:KG555:20160905104144j:plain

苗を植えるときに、虫や卵などを確認しながらの作業です。

これを見逃すと、えらいことになりそう。

f:id:KG555:20160905104248j:plain

とりあえず一畝だけにしました。

いっきにやると、失敗したときに取返しつかないので、リスク分散です。

他の畝では、種も蒔いてみますかね。