田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

コーヒー自動焙煎機ジェネカフェ|すごく能力の高いロースターだった

ドラム式の自動コーヒーロースター、ジェネカフェが我が家にやってきました!(追記あり) フライパンでのシャカシャカ焙煎も卒業 うーんなんか、コーヒー修行が終わったような感じで、ちょっと寂しいような気もしますが・・ フライパン焙煎はお手軽にコーヒ…

自動焙煎機を買った|家庭用コーヒーロースターの選び方ポイント

約1年くらい、フライパンで自宅焙煎をやっていましたが、 とうとう自動焙煎機を買ってしまいました! さすがに、フライパンを毎回振っていると、腕やら手間やらがだんだんつらくなってきました。 まぁ、豆のこととか、焙煎のこととか、いろいろ学べたので、…

我が家のポリカ波板テラス化②|雪囲い式に雨風を防ぐ陽だまりスペースを追加

前回、雪囲いをヒントに北面の壁にポリカの波板を壁にたてかけましたら、作業スペースができ、すこぶる快適になりました。いまのところ風雨は防いでいますが、大雪と台風時がどうなるかわかりません。 しかし、今回は、西面のサッシ窓がある縁側のほうも、ポ…

家庭菜園2ターン目、動物対策と新しい土地を耕す

本日はPTA主導の小学校の校庭の親子清掃活動でした。 朝6時集合で7時には解散だったんですが、スコップ作業が腰にきました。というのも、昨日から畑仕事でけっこうな作業でしたので。腰、もうそろそろ危ない・・ 前回までの記事 5月から植えたレタスがこ…

田舎の子供たちの普段着はジャージ!?に決まっている

ジャージというと、いまはファッション的にも一つのジャンルとして成り立つほどの人気があるのですが、一方では田舎っぽさのイメージもかんじます。 それもそのはず、地方にいけば、必ずジャージ姿の若者や子供というものがいるからです。 そういえば私も1…

我が家の波板テラス化|軒下に雪囲い!?をつけて作業スペースの拡大

軒先周りを改良していきます。 周りの家の多くも、ベランダや壁に、テラスや波板で囲いを作って 断熱・防風・作業収納スペースの確保などしているお宅を多くみかけます。 ウチは賃貸なので、そこまで手を入れるわけにはいかないとおもいつつも、なんとかした…

ダブルサイクロンで完全な集じん装置にする|室内作業場の集塵対策

集塵機の話です ウチの作業場はガレージなどではなく、家の室内にあるため集塵には気を使います。 DIY木工作業をするときのためにと、サイクロン集塵機を使っています。 ※この記事にはさらに続きの記事があります(最後尾 現在のサイクロン集じん機 このサイ…

タオル収納ラックを作ってみた|擦り漆仕上げのあられ組の木のオープンシェルフを自作

あられ組(フィンガージョイント)の収納棚作りに挑戦しました。 出来上がってみると、、、 地味ぃ~ けど、まぁ初回だし、漆がきれいだから良しとしましょう。 洗面所用タオル収納棚の完成 アラレ組みというのは、凸凹凸凹を作って組み合わせる方法です。 …

アメリカのアマゾンで簡単に買い物できる! | INCRAのボックスジョイント用のジグを買ってみた

木工で「あられ組み」という工法があります。 いわゆる板凹凹凹凹 と板凸凸凸凸を組み合わせるアレです。 このような木工道具は米国が最先端です。 これをルーターテーブル(または丸ノコテーブル)で作れるジグを取り寄せてみました。 ちょっとマニアックな…

松本のクラフトフェアに行ってみた|クラフトマーケット…クラマ!?

今日・明日で開催される、松本のクラフトフェアに行って見ました。 毎年開催されている工芸イベントらしいのですが、私もDIY⇒木工をめざしたく、いろいろな作品を見に行ってみたかったのでした。 それにしてもすごい人。もっと小ぢんまりしているんだとおも…