やっと暖かくなってきて、作業ができるようになりました。
ということで、得意の木工活かして車のウッド化してみます。
サンバイザーはウッド化しやすかったのでやってみたのですけど、、、
まさかの失敗w
なるべく薄くさせようとしたのが間違いでした。
まぁ、結局なんとか完成していい感じになりました。
木は欅とかウォールナットなどが理想なのですが、重くなるため軽い素材で木目がきれいなサワラという木曽五木の一つを使ってみました。
こちらはセンターコンソールの収納ケースとドリンクホルダーの底をウッド化しました。
サクラとホルダーにはケヤキを使っています。
木製サンバイザーの作り方
サワラの角材。ヤフオク産。木目がきれいですね。
ヒノキ科なので柔らかくて加工しやすいです。
バイザーのサイズは、420☓170mmですが、手元に幅の良い材料がないので、サワラを2枚使って1枚の板を作り、それを2枚張り合わせます。左右分なので4枚ですね。
バンドソーで15mmくらいに縦割りします。
2枚分を圧着して板にします。
4枚分できました。
ドキドキしながら、車のサンバイザーにカッターを入れると、中は発泡質ロールでかたどっていました。
これをトリマーを使って、100円ショップのMDFで型取りします。
型取り終わったら、発泡スチロールをバラバラにして、中の針金だけにするのですが、これがけっこうたいへんで、ペンチを使ってバリバリこわしていきました。
MDFをサワラの板にビスで固定して、ルーターテーブルで削っていきます。
ビットは先端に固定リングがついているものを使います。
かたどった板に、バイザーの骨組みを埋め込むための溝をトリマーで削っていきます。
木が柔らかいので、キックバックなくて安心w
ただ、クロスロードのバイザーの骨組みの根本の部分が予想より厚みがありすぎて、木を削りすぎ貫通させないとだめなようで、非常にこの部分が軟弱になります。
もうすこしMDFで型取るときに幅を広くしておくべきだった・・・
苦肉の策で、貫通穴を隠すために、黒檀の飾り板を貼り付けることにしますw
手持ちクランプ大集合で、いっきに圧着!
が、しかし!!
金具まわしたら割れたぁぁ!!!!><
惨敗(ガクッ
もうちょとt厚めにつくっておくべきだった・・・
まだ完全に固まってないのが幸い、金具を取り出すことに成功。
まだチャンスがw
もう一枚のほうは、割れずに無事w
こんどは、厚目(14mm)にした板を使って再挑戦です!
手は抜かないよw
仕上げに#120~400番でペーパーをかけます。
塗料は蜂蜜・・・ではなく、桐油を塗って、その上から蜜蝋クリームでフィニッシュ。
室内だし、天然塗料だけで良いよね!
なかなかの色ですw
ちょっと左右厚みが違うのと、当て木が一つだけなのはご愛嬌!
サンバイザーの取り付け部品には、車の外装の色の塗料を塗ってみました。
なかなか爽やかになりました!
ドリンクホルダーはかっこよく!