田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

充電式草刈機で草刈り|高儀 EARTHMAN18Vグラストリマー

f:id:KG555:20150621223041j:plain

草刈機をついに手に入れました。

ジョレンで草を刈っていたのですが、もうラチがあかないです><

無駄に庭の敷地がひろくて、草ぼうぼう。

ということで、草刈機を検討していました。

先日、学校の清掃を父兄参加で行ったのですが、やっぱこのへんのお父さんたち、普通にマイ草刈機もっていました。しかもツナギ着てるし(笑 

各言う私も、20代のころは林業職をやっていたので、草刈機は仕事でも使っていました。

なので分かるのですが、エンジン式って、オイル臭いしメンテが大変なので、一般家庭で使うにしては、大げさなんですよね。

しかも、一応義務ではないのですが、チェーンソーと同じで、従事者は草刈作業の講習を受ける必要があります。

で、検討していたのが、家庭用100Vコンセントのコード式刈払機と12Vや18Vなどのバッテリーを使う充電式草刈機でした。

   

草刈機と刈払機の違い

ます、名前で草刈機というものと、刈払機というものがありますね。

そのほかに、トリマーだとか・・・

そのわけ方がよくわかりませんが、どうもパワー的なものの違いとして見ていいかと思います。

つまり、刈払機は、ほぼエンジン動力のもの全般です。

それと、リョービなどのコード式も刈払機となっています。

で、バッテリー式のものはほぼ、トリマーや草刈機という言い方です。

充電式とコード式、どっちが良い!?

当然、場所が限定されない充電式のほうがどこでも使えそうで良いですが、自宅周りだけ、ということであれば、コード式のほうがいいと思っています。まずパワーがあるし、バッテリー切れも起こしませんので。

しばらくリョービの刈払機を検討していましたが、けっこうラインナップも多くて、需要も多いようですね。

延長コードも10mついていて、良さそうです。

18Vの充電式草刈機が安かった|高儀のグラストリマー

※その後最新のタイプが出ています↑

 予算の都合上というのもありますが、高儀の草刈機をみつけました。

充電式はマキタや日立などからでていますが、けっこういい値段するのですが、この高木の草刈機はコード式並みに安い値段でした。

しかも18Vです。

レビューをみていると、ハンドル部が壊れたりしたものもあり、強度に難があるようですが、画像みて、だいたい、こんなもんかな、というのは分かりますw

このグラストリマーの特徴は、プラスチックの羽と、金属の丸ノコと両方使えるという点です。つまり、多少パワーもあるということです。

実際に回転数もそこそこあるので、プラでは切れない細木もいけそうです。

稼動時間が15~20分ということでした。

   

グラストリマー実際に庭の草刈で使ってみた

f:id:KG555:20150621225153j:plain

 

まず、コンディションは雨上がりで草が濡れていて、非常に草刈には適さない状態でした。

はじめは、プラの羽を装着してみましたが、すぐにササがでてきて、全然歯が立たたずに、丸ノコ刃と交換。

キックバックを少々恐れながらでしたが、エンジン式ほどパワーがないために、キックバックもほとんどありませんでした。

ただ、草が巻きつきます。

濡れていない時だともっとスムーズでしたでしょうけど。

(草の巻きつきに関しては、稲科のような細い植物が横たわっていて濡れている時は絡んできますが、乾いた状態だとコツをつかめば問題ないです)

そして、バッテリーも使い始めなので、30分も使うといきなり止まってしまいました。オーバーヒートのようです。充電しようとしたら、しばらくできませんでした。それでもいったん30分ほど充電しました。(あとで分かったのですが、オーバーヒートではなかったようです。草つゆで濡れたためなのか、原因不明)

そして、再度トライ。また30分位作業したら、こんどもいきなり止まりました。

まぁ、こんなもんでしょうw

f:id:KG555:20150621230210j:plain

 

ということで、バッテリーは2個くらいあって、交互に使うのがよさそうです。

草刈は、ずっと刃を回転させたままにせずに、右から左に刈り込む時だけ電源を入れます。こうすれば、電池はけっこう持ちます。1時間くらいいけました。

f:id:KG555:20150621223706j:plain

しかし、エンジン式とくらべると、パワー不足は否めませんが、むしろ軽やかで庭の草刈には使いやすいレベルです。直径3cmくらいの枝木も切り落とせます。

エンジン式は、持ち手側のほうにエンジンが付いていますが、充電式は、刃のほうにモーターがついていて先端が重くなります。

けど、それもたいしたレベルではないので、慣れると問題ないです。

レビューで重たいとか書いてあるのは、そもそも刈払機の大変さを理解していない人だと思います。

 

全体、チャチですが、切れ味は問題なく、家庭用として使うには、十分ですね。

広大な土地となるとエンジン式のほうが効率はいいです。

バーは伸縮式ですので、収納もよいし、安全性も高いです。

なによりバッテリー式ってのが使い勝手がよいです。

追記 使用して1年、グラストリマーまだまだいける

 まだまだ使っています。このグラストリマー。女性でも庭や道端の草刈りに問題なくつかっています。先端部がモーターで、そこに草のツルやヤニなどがくっついてくるので、ときどき分解してメンテナンスすれば大丈夫です。

そんなに頻繁には使いませんが、故障する様子もありません。

付属のプラスチックのカッターはまったくつかってなく、金属ノコで問題なしです。キックバックもそれほど怖くありません。

こちらの記事もおすすめ!

blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net

 blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net