田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

2016年今年のお盆も諏訪湖の花火大会

今年で諏訪地域にきてお盆も2回目、諏訪湖の花火大会も2回目です。 毎年8月15日というお盆最終日・終戦記念日に打ち上げ、鎮魂という意味でもすごくいいと思っています。 そして、今年は4万発が打ち上げられました。 すでに電車で上諏訪駅についたとき…

家庭菜園|高菜の種まきセルトレイでやってみる

少し早い気もしますが、タカナの種をまきます。 昨年ははじめて畝を作ってそこに種をまいていったのですが、今年はセルトレイという種から苗を育てる箱から始めてみたいと思います。手間がかかるのは農業の宿命ですね。あきらめて、確実に育ててみたいと思う…

こども会でBBQ|田舎の夏休み。子供はもっと遊べ

昨日は地区の子供会のイベントで、バーベキュー大会でした。 大会といっても、小さいんですが、八ヶ岳の多摩市青少年自然の家のBBQ施設に夕方集合でした。 子供は40名くらい参加で、なかなかの参加率です。 夕方6時に集合して、8時過ぎくらいまで。 この…

家庭菜園の二毛作|後半は高菜を植えるのだ

今朝の収穫です。 レタスはこれで終了。大きくならずにあとは処分しました。 やはり、種を植える前にしっかり土を耕して寝かせねばならないです。 しかし、お隣のキュウリやトマトはどんどんなりはじめたのので、土づくりが成長の原因だけとはいえないのかな…

木工自動カンナ用集塵機の自作|安価なダストセパレーターと集じん袋で手っ取り早く作ってみる

集塵機ネタです。木工用の自動カンナ用に、集じん装置を作ってみました。 作ってみたといっても、市販品をつなぎ合わせただけで簡単です。 最近はダストセパレーターも安価で買えるようになってきましたのでそれに合わせられるパーツの紹介をしてみます。 安…

室内のドアをDIY|レトロな扉を自作してみた

久しぶりに、扉を自作しました。 といっても前回の引き戸のように、ガラス張りの戸の大変さはなく、いたって簡単です。 室内の仕切りドアなので、スギの木枠にシナべニアをはめこんだだけ。ワンポイントでステンドグラスを入れて、ちょっとレトロにしてみま…

ザ・鉄腕ダッシュのDASH島にブログ画像が出たよ

まったくのネタです。 本日(7/24)日曜の鉄腕ダッシュをみてましたら、なんと「田舎に暮らすぞ計画」のクレジット付でコーヒー焙煎の画像が掲載されていました(笑) つい数日前に、コーヒー記事にテレビ局から書き込みがあったばかりだったのですが、まさ…

自然の中に溶け込もう|田舎暮らしで新しい自分を引き寄せる 八ヶ岳移住生活が癒しです

ここ最近は、ほんとうに自由なんだな、という思いを感じながら過ごしています。 いつだったか忘れましたが10代の頃は、「なんで65歳まで働かなければならないのか。人生の大半を働いて(労働)すごすなんて世の中どうかしている。楽しく遊んで暮らしたいのに…

グラスウールを敷いて1年|天井断熱は暖かくも冷涼だった④

これは1年ほど前、天井(屋根裏)に断熱材であるグラスウールを敷いてからの感想です。 過去記事 blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net 結局、冬はかなり保温効果があり、夏は涼しかった 1年前の夏、トタンが焼けるように熱くなり、屋根裏にあがったと…

簡単すぎ!? 庭のガーデンテーブルを自作してみる

そろそろお庭でBBQなんていう季節です。 とりあえずプレーナーの試し切もかねて、簡単なガーデンテーブルをDIYしてみました。 最近、木工も肘が痛くて休止中で、ちょっとモチベーション低下しています。 これって、テニス肘ならぬDIY肘なのでは… とりあえず…