続き
さて、この根っこだらけのほじくった庭をどうしてくれましょう…
このままでは、たんなる荒地じゃまいか…
根っこもあるし、土がゴロゴロしてる(汗
この土を畑仕様にするために、
それには道具が必要でした。
前回の記事
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
サイトやアマゾンでいろいろ調べていると、こんなものを見つけ注文しました。
そう、これで土を振るいにかけて、根っこや石ころや木屑を選別するというわけです。
な~るほど♪
だがしかし
この作業が途方もなかった。(o_ _)ノ
土を振るいにかけて柔らかくしていく
注文して届いた「ふるい」には、網が3種類ついていました。
もちろん一番荒い目の網をつかいましたが、これでもなかなかエンドレスな作業でした
ボサボサだった土をスコップで網にのせて、ひたすら振るっていくという作業。
炎天下の中、3時間もやっていると頭クラクラして、腰は痛いし、体はほこりだらけ。洗面所で洗うと、鼻の穴まで真っ黒でしたw
慣れてきたら椅子を投入して、効率よくやりますが、それでも大変。
農家の人が朝早起きして作業するのは至極当たり前ですね♪
やっと一畝が完了(たった3m…)
右側が振るいにかけて出来た畝。左がまだの所。
ぜんぜん違いますね!
ぜんぜん進まないですね!(泣
良い土にはミミズが多いというけれど
なにかのサイトに「土にミミズがいるのは良い土の証拠」とありました。
この庭にはミミズはまったくいませんでした^^;
でも、そのかわりにカブトムシ!?のような幼虫がたくさんいました…
ふるいにかけると、でてきますので、潰さないようにつまんで土にもどします。
この幼虫さん、いいんだよね!?畑にいれておいても(知らないけど
と思ったら・・・
土の中にいる幼虫はコガネムシだった
作業後にネットで調べたら、なんとコガネムシでした。
オガクズ=カブトムシ 土=コガネムシ
そして、これは・・・
害虫だと!?
うわぁ、全部土に返してあげたった♪
まじぃかぁぁ!!!
幼虫にはヨウ注意ですね・・
さてどうしましょ
続く