田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

作業台を自作するのだ|夢のワークベンチを作りたい

f:id:KG555:20151124225752j:plain

窓枠やら引き戸やら、作業台も無しでよく作ったと思います。

でも、やはり、完成してみれば、もっと緻密に作りたかった、という反省もありました。

で、次はやっぱり、作業台・ワークベンチを作らないと満足できる物は作れないと思いました。

作業台を作るのは、けっこう大変なことだとわかっていましたから、避けていたんですけど・・・

問題はどこに作るか|作業場のスペースを確保

思い切って作業小屋を作ってしまおうかとも考えましたが、今はまだそこまでじゃないので、家の中で作業ができるようにすることにしました。

しかし、もう作業台が置ける場所は一箇所しかありません。

和室の縁側・・・

さいわい縁側の幅が130cmくらいはあります。

奥行きが60cmほどの長細い木工作業台なら作れそうです。

ということで、作業台を作ることにしました。

設計図が書けない人が作業台を作る

サイトにはすばらしいワークベンチを作ってらっしゃる方がいますね。

MYDRIVE.JP/ワークベンチ(作業台)の自作

┃┗●自作作業台_v1 - ■インテリアデザインを楽しむ!■

うっとりするくらい美しいです。cadってやつで製図しているのでしょうか?

こちとら図面など引けないので、お絵かきしながら作るしかないのですよ。。

それも、よく詰めないままに、ホームセンターやネットで材料を購入! いつものことだけどね!

   

作業台と作業場の自作 開始!

f:id:KG555:20151124231314j:plain

とりあえず、作業台代わりにしていたテーブルやその他もろもろの道具やらなんやらをどかします。

もう足の踏み場もない状況w

長細い縁側の1面の半分を使います。

f:id:KG555:20151124231512j:plain

この障子の面を壁にします。

 

f:id:KG555:20151124231548j:plain

鴨居と敷居に、強引に2×4材を固定して、それに合板を張ります。

横の長さは1800でいきましょう。

f:id:KG555:20151124231644j:plain

桟木を張って、

f:id:KG555:20151124231714j:plain

道具置き場の完成

f:id:KG555:20151124231803j:plain

さらに、ドリルで穴を開けたスギの木を貼り付けます。

f:id:KG555:20151124231829j:plain

ノミがぴったりはまりました。

f:id:KG555:20151124231919j:plain

つぎは脚と土台をつくっていきます。

丸ノコで溝をまとめて切ります。

f:id:KG555:20151124231957j:plain

しっかりホゾを組んだほうが良かったのですが、もう面倒なので、こんな感じです。水平だけはしっかり出します。

f:id:KG555:20151124232054j:plain

脚に、集成材の板を貼り付けます。

この板は、以前作っていた箱を分解しました。

※片面だけに張ったら、やっぱりやや反ってきました。

f:id:KG555:20151124232142j:plain

板の内側に棚用のあて木をビス留めします。

f:id:KG555:20151124232223j:plain

意外に使い安そうな引き出しの完成。

f:id:KG555:20151124232521j:plain

これは100円ショップで売ってた小箱

f:id:KG555:20151124232550j:plain

逆さにして穴をあけたらビットケースに♪

f:id:KG555:20151124232742j:plain

なんだか、だいぶん作業場らしくなってきました。

肝心の作業台はまだだけど・・・

続く

 

blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net