田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

プチプチを使って床の保温|地面の冷気をシャットアウト

ちょうどこのブログを打っているPCの部屋(物置室)の椅子の真下に、保存用の床下(↓こんなやつ)収納庫があるのですが、

ノックダウン式床下収納庫 460 シルバー

 

そのケースを引っこ抜くと、

マジで砂の地面そのまま、

が見えています(遠い目

まぁ、ありのまま、でいいんですけどw

床からの冷気は間違いなさそうです。

そこで、床に断熱材を敷く計画でいこうと思いました。

断熱材としてコスパが光るプチプチ登場

f:id:KG555:20150628222407j:plain

茅野の町に行くと、ナフコというホームセンターがあります。

関東ではほとんど見かけないナフコがなぜ茅野にあるのか、よくわかりませんでしたが、私は九州出身なので、なじみ深いとです。
その茅野ナフコは、ここらへんでは品揃えが豊富なホームセンターでした。

で、アルミのついた断熱シートでも敷こうかとおもっていたのですが、プチプチのほうがロールになっていて大量に使えるのでこちらにしました。

f:id:KG555:20150628222722j:plain

プチプチも安物ではいけません。

両面ともシートがついていて、プチプチをサンドイッチしてある3層構造のプチプチを選びました。

【1巻】川上産業 ダイエットプチ d37L 3層構造 1200mm×42m (エアパッキン・プチプチ・緩衝材)

 

【1巻】川上産業 ダイエットプチ d37L 3層構造 1200mm×42m (エアパッキン・プチプチ・緩衝材)

 

そうしないと、空気を留めておくことができません。

それに、けっこう踏んでもプチプチがつぶれにくくなっています。

このサンドイッチプチプチは梱包以外、断熱材としても使えるという表示がしてあります。

f:id:KG555:20150628222922j:plain

とりあえずまずは、玄関から廊下通路の絨毯の下に敷き詰めました。

これだけで、歩いた感覚が、なんとなくフワフワして断熱している気分になってしまいます。

1m×20mでしたが、すぐ無くなりました。

床用には42mロールがベターだった・・・

他の部分は次回に。

冬になればこれをガラス窓に貼り付けるとけっこう効果はありそうです。

 

ちなみに今日は夏日で暑かったんですが、朝晩はやっぱり肌寒い我が家でしたw