以前から、私のPC部屋に、ヘッドホン(ヘッドセット)や帽子などを掛けるハンガーが欲しいと思っていました。
ということで、コロナ休業にともない、暇もあるので、サクッとつくってみました。
壁掛けハンガーフックの作り方
材料は、40cm幅くらいのクリの厚板。
フックの部分は、ウォールナットとローズウッドという硬い木を使ってみます。
意匠に凝った面倒な加工はいっさいせず、ほぼこのままのサイズで作っていきます。
ほぞ組にするために墨付けします。
墨付けがいちばん核心かもしれません。
スコヤとシラガキは必須ですが、
2重に引ける毛引きがあると便利
四角い穴をあけますが、まずはドリルで大雑把に穴をあけます。
あとはノミできっちり穴を掘っていきます。貫通なので、裏と表からと、交互に。
掘りおわりました。
フックとなる木には、丸ノコでクサビを入れる溝を切ります。
クサビをつけます。
クサビのつけかたは過去記事を参照
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
はまり具合を確認します。
すこし隙間があったりしますが、まぁこんなもんでしょうw
形を整えて、仕上げのペーパーをかけます。
この形にするのにたったの1時間弱ほど。
ベルトディスクサンダーは偉大です。
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
木工ボンドをつけて、クサビを打ち込みます。
乾いたら、アサリの無いノコで落として、整えます。
桐油を塗って乾かせば完成です。
あと、ネジ穴をあけるんですけどね。
なかなかの仕上がりになりました。