梅雨明けの猛暑、暑いですね。
先日は玄関にクワガタが歩いていましたが、暑さでばてていたのでしょうか・・
昨日もスーパーへ買い物に出ていると、外はちょっと危機感を感じるくらいの暑さ。ニュースサイトでは熱中症で運ばれる人が続出しているのを見て納得。
日差しがきつすぎますね。
標高1000mのここ富士見でもかなりの暑さなのですが、朝晩はまだ涼しくなります。
昨夜もざっと雷雨がありましたら、夜は過ごしやすくなります。
家は今のところ扇風機とサーキュレーターで間に合っています。
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
そして、天井断熱と屋根裏換気が効果を奏していて夜の暑さはかなり緩和されています。
いろいろ対策しておいてよかったーと思うこの頃。
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net
しかし、電力依存なので、電気の供給が止まったら、これはかなり危険だよな、、、、とも思います。
そんなときはどうするかを少しは考えておいたほうがよさそうですね。
さて、夏休みですが、子供はイベント盛りだくさんです。
町のお祭りや恒例のドッジボール大会、NHK合唱コンクール、お友達とお泊り会、など楽しんでいます。
私が子供の頃は塾など通いませんでしたが、暇を持て余してた記憶しかなかったです。。
もうすぐお盆。台風も気になるところですが、暑い夏、皆様もお気をつけてお過ごしください。