外で食べたい
というのはつまり、
外食をするということですね。
平日で、しかも朝が早い富士見町の田舎では、あまり遠くに行けないのですが、
近くにファミレスも回転寿司もありません。
茅野まで走ればないこともないけど…
最短はラーメン屋さんです。
でも、今日はラーメンはだめなのでした(汗
実際に家で食べるごはんが一番おいしいのは間違いないのですが、外で食べたいときだってあります。
で、こういうときはどうしたかというと、
スーパーで買い物してきて、そのまま家に帰り、
庭(外)にテーブルを出して立食です♪
とりあえず、やきとりやら、から揚げやらがあれば子供は満足。
ビールも飲めるし、大人も最高。
梅雨の晴れ間に楽しめた夕食でした。
田舎じゃなくてもできるけど、田舎だとやりやすいわけです。
お外でごはん♪
夏休みは毎日してそう(笑