前にも書いたように、関東に10年住んでいました。
新宿に2時間以上かけて電車通勤も経験しました。
そして、いろんなことに慣れてきました。
習うより、慣れろ。
住めば都
確かに。
それは事実です。
でもね、都会から出てみるとあらためて実感します。
人が少ないのは確かに楽。
駅前の信金というものに、初めて口座をつくりにいったら、客が私1人でした。
ゆうちょのキャッシュコーナーはまったく並ばないし、スーパーのレジもたいして並びません。
車は渋滞がない、というより、信号機がないです。
子供がドンドンガヤガヤ騒いだら、反射的に下や周りに迷惑がかかると思ってしまいます。
子供が、なかなか眠れなかったのが、いまは、すく眠るようになりました。
毎月飲料水を汲みにいかなくてもすでに八ヶ岳の水が水道から出てきますので、コーヒーもおいしいです。
出てみると、はじめて、いろんなことに気づくのでした。
blog.xn--88jk1b3h2621awgsmct59ki4p.net