ランドセル背負ってスタンバイ!!
間もなく移住入学です。
そしてカラーはホワイト♪
私が小学校に入学した頃は、男子は黒、女子は赤ってのがほぼ決まってましたが、今はカラフルですね。
すぐ近くが小学校なんですが、児童を見ていると、赤は結構少なくて、ピンクや水色、紫なんかが多い気がします。
昔はそんな奇抜な色してると、きっとからかわれたか虐められる引き金になってます。
我が子も間もなく入学ですが、ランドセルはご指名で、フィットちゃんというブランドでした。
名前が軽いから量産品かと思ってたんですが、富山の立派なハンドメイド工場で作られていました。
なるほど…だから高いんだ。
私もちょっとだけ家具屋さんで働いてましたから、職人モノは否定しません。
で、我が子が選んだのは、
白いランドセル…
これはあまり見たこと無いわね
目立つから防犯的にもいいのかな!?
名前も覚えられやすそう。
東京でもあまり見ないから、移住先ではきっといないでしょう
しかし、なんで白にしたんだろう(ФωФ)(謎