田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

余った木切れを使って、のれん・カーテン用の受け(フック)と棒を作ってみる

洗面所の目隠しと棚用にのれん棒とフックを自作してみました。 普通につっぱり棒とかでもよかったんですが、せっかくだし、木で作ったほうが味が出ると思いました。まぁ、竹とかホムセンの丸棒でもよかったんですが、、、 棒は作れる! あとはフックなのです…

木製のゴミ箱を作ってみた|木工で部屋のダストボックスが蘇る!

箱っぽいゴミ箱を作ってみました。 もっとチープな感じでよかったんですけど、材料が良すぎて重厚な感じになりました。 塗装は木固めエース(PS1000と専用シンナー)にアマニ油を追加で塗って仕上げました。 使っていたホムセンで買ったプラスチックのゴ…

学校教室の机みたいなノートパソコン用の木製テーブルを作ってみた

自宅のノートパソコンが置けて、作業ができるようなミニテーブルを作ってみました。 あまり大きいと、邪魔だし、かといって、小さいとマウスも置けないのでは困る、といくらい。サイズは幅62cm、奥行き40cm、高さ70cmです。 デザイン選びに参考…

子供の小部屋用に、薄型のウォールラック(マガジンラック)をつくってみた

ひさしぶりにDIYしました。 八ヶ岳の麓に引っ越してきて、はや6年。小学生だった子どもが中学校に入学しまして、いつしか、わたしの引きこもり部屋(3畳ほどの納屋)を娘にゆずりました。 その部屋が狭いこともあり、スペースをとらないマガジンラック(薄…

やりかけだった手彫りの木のスプーンを完成させた|カラトリーを自作

コロナで時間は多分にあるのですが、この世情、やる気もなかなか吸い取られていたのですが、昨年からやりかけていたスプーンをやっと仕上げることができました。 名付けて、木まぐれスプーン。 気まぐれなのは、制作者自身なのですが、、、 やりかけだった木…

壁掛けハンガーフックを作ってみた|帽子やヘッドホンを掛ける木製ハンガー

以前から、私のPC部屋に、ヘッドホン(ヘッドセット)や帽子などを掛けるハンガーが欲しいと思っていました。 ということで、コロナ休業にともない、暇もあるので、サクッとつくってみました。 壁掛けハンガーフックの作り方 材料は、40cm幅くらいのクリ…

キーボードのアームレスト|パームレストを自作

最近買ったお気に入りのキーボード(Razer BlackWidow Lite Mercury White) すごく打ちやすいのですが、手首がつかれるのでパームレスト(アームレスト)を作ってみました。 キーボードのパームレストは木で簡単に作れます 私のつかっているキーボードはRAZ…

見分けがつかない!?コシアブラをゲット|山菜のメタルスライムを求めて

GWこどもの日に、山菜採りにいきました。 コシアブラという木の芽です。 タラの芽!? ワラビ!? いやいや、コシアブラが好き。 おいしいんだなこれが。 なかなか発見できないコシアブラの木の見分け方 とあるアカマツの森の中。 ここは、5年前に移住して…

食べる野菜を使って育てる自給生活|レイズベッドを作って、自家菜園してみることに

自宅で食べているスーパーで買ってきた生野菜の捨てる部分の根っこや種を利用して、水耕栽培やプランターで育てて再利用する、、、 こんな動画を見ました↓ 正直これは、コスパと自給自足を両立する最高のアイデアです。 家庭菜園というのは、手軽な反面、意…

自宅の ポスト兼宅配ボックスを自作してみた

コロナのおかげで失職中です。 収入はないけど、支出はあります。光熱費も家賃も払わねばならないし、、、、どうしようもありませんね。 ただ、時間はある。そして空気はおいしい。 ということで、ポストを兼ねた宅配ボックスの完成です。 不在時だけでなく…