田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

最後に一年間で作ったものを振り返ってみる

なんか、今年はいろんなものを作りました。 振り返ってみると、こんなに作ってたのか! さすがやねー暇人! と言われそうですけど、、、 否定しませんよ(ΦωΦ)フフフ… 田舎暮らしで一年間で作ったもの キッチンペーパーホルダー 余り材と、椅子の脚を利用してつ…

子供用の木のハンガーラックを自作してみた

年内にもう一つ、DIYしました。 ハンガーラックです。 ケヤキの木をフレームに使いました。 ハンガーの丸棒にはローズウッド?ブビンカ?よくわからない赤っぽい堅木です。 高さは1Mほどで、幅は90cmほど、奥行40cmくらい。 いつかの結婚祝いの引き出物…

カラーボックスの代わりになる棚を作ってみた

カラーボックスを作ってみました。 というか、カラーボックスの代わりになる棚といったほうがいですかね。カラーボックスってどういう意味かしらべてみたら、簡単に組み立てられるBOXってことでしたので…。 今回は、栗の板をメインに使い、底はホワイトオー…

あっというまの年末ですね

早いものでもう年末です。 そして、今朝は雪がぜんぜん降らないと思っていたら、クリスマス前に雪景色となりました。 今年も、ありがとうという気持ちで 雪が降ってワンコも大喜びです。。 屋根に上ると、先客がいたようです。 なにか動物のあしあと。 猫は…

ウッドファースト(woodfast)の10インチ バンドソーBAS250を買った

10インチのバンドソーを購入しました。 バンドソーというのは、木工用の機械で、糸鋸の大きいようなやつなのですが、切れ目のないノコギリ刃を回転させて木を切っていくというものです。帯ノコとも言いますかね。 ある程度太い木材でも自在にカットできま…

ローボードっぽい収納家具を作ってみた|テレビは無いけど収納ボックスのかわりに

ローボードというか、収納BOXのかわりになるような家具を作りました。中身が見えないように扉&引き出しタイプです。 子供が使っている収納ボックスも少々リニューアルが必要と思い、ローボードっぽい形で収納ボックスを作ることに。。 ローボードタイプの自…

無垢の木スマホスピーカーを作ってみた パートⅡ

スマートフォン用のスピーカー2作目です。 今回は前回の反省点から、もっと使いやすく改良してみました。 他にはない無垢の木スマホスピーカーです! 充電部分が使いにくかったのですが、今度は充電コードを挿したままでスマホを立てられます。 角材で作る…

小学校で稲刈り授業|クラスで作ったお米を収穫

台風が来る連休前、今日はお米の収穫です。収穫するにはベストの秋晴れとなりました。 今日は朝から、授業はお米の収穫です。 5年生が春の田起こしから初めて、稲穂もあっというまに育ちました。今年はすこし背が足りないそうですが、ちゃんと育つものです…

トラブル続きのSSD(2.5ディスク)からSSD(M2)へ引っ越しの方法と解決|samsungのEVOからシリコンパワーに乗り換えてどのくらい高速化したのか?!

パソコンのSSDを追加しました。2.5インチディスクのSATA接続SSDから、M.2というマザーボードに直付けするタイプのSSDにシステムをすべて引っ越しいたします! M.2のSSD購入から、システムの引っ越しまで 今までつかっていたのはsamsung の2.5インチSSD 850ev…

ペットボトルでペンケースを作った(by うちの子

日曜日の昼下がり、 自宅ですごしていたのですが、子供が、 エビアンが欲しいから買い物いこ! とせかしてきます。 エビアン!? 水かぁ、、、 どうやらペットボトル容器が欲しいようです。 面倒なので拒んでいたのですが、あきらめません。 で、近くのスー…

無垢の木の板でスマホスピーカーを自作してみた

自宅でスマートフォンを充電しながら、YouTubeなどで音楽を聴くために、お洒落なスマホスピーカーを作ってみました。 構造は簡単で、スマホを立てる溝と、充電コードの穴、そして、スピーカーとなる穴を開けただけです。 横置きタイプは、表面に手彫りで模様…

コーヒー一杯 幸せのバロメーター

だんだん寒くなってきましたね。 というのは、標高の高い場所と北国だけかもしれませんが… 私にとって、秋、というかもうすぐ冬が来るなぁと感じるのは、 水道の水が冷たすぎて手に負えないレベルになったとき でしょうか。 夏でも水道はけっこう冷たいので…

使えそうにない無垢板で壁掛け時計を作ってみた

時計作成第二弾です! 使い道に困っていた無垢板を使って時計を二つ作りました。 時計つくりは簡単で誰でもできます! 時計はクォーツのムーブメント本体と、針、時計板さえあれば簡単に自作できます。 東急ハンズ 誠時 ムーブメント SP-400(厚物専用) pos…

小学校の運動会|そして組体操を見て思ったこと

八ヶ岳はずいぶん涼しくなり、朝晩は寒いくらいです。5年生の植えた田んぼは黄金色になりつつあり、間もなく収穫です。そんな中、昨日は小学校の運動会でした。 台風の影響で、1日延期しての開催。雨も覚悟したのですが、なんと晴れ間も出て涼しい1日とな…

木の板で壁掛け時計を自作してみた

ケヤキの木の板を使って、壁掛け時計(立て掛け時計)を作ってみました。時計って、作り方がよくわからなくて、後回しにしていましたが、案外シンプルにできるものですね。 板はほとんどカットせずに、割れもそのまま残しました。数字は大きさもあり、あえて…

飾り棚を作ってみた|ケヤキの木の壁掛け棚

壁に貼り付けられる比較的軽量な飾り棚を作ってみました。ちょっとデザインがずれているのは内緒。 子供の机の横の壁に付ける予定です。 まぁ、どうせおもちゃでいっぱいになるんでしょうけど… 100均の素材とかで造ってるものに似てるけど、材料は立派。しっ…

味噌を仕込んで半年|手作り味噌完成!

今年の2月に仕込んだ手作り味噌。 夏も終わりになってきた6か月目、 昨年作った味噌がなくなったので出来栄えをみてみました。 味噌はカビが生えても大丈夫?! 3ヶ月目くらいにいちど黒カビを取ってから、封印しておいた手作りお味噌。 今年は酷暑だった…

ASUSのSIMフリースマホが水没|バックアップとかデータの引きつぎとか復旧その後

先日の上越旅行のホテルのプールで水没させてしまったスマートフォン。 電源は付いたままでしたので、バッテリーがなくなるまで放熱し続け、その後はまったく反応しなくなりました。 機種交換|生き残ったSIMカードとMICRO SDカード スマートフォンを水没さ…

夏にスノーリゾートに遊びに行く

夏休みということで、1泊親子で妙高のスノーリゾートのホテルに泊まってきました。最近は白馬などスノーリゾート地域では夏場の観光に力をいれていますが、まだまだ激混みでもなく快適でしたよ 上越・妙高エリアで夏休み 今回は父娘二人ということもあり、…

夏休み 暑さが半端ないこの頃

梅雨明けの猛暑、暑いですね。 先日は玄関にクワガタが歩いていましたが、暑さでばてていたのでしょうか・・ 昨日もスーパーへ買い物に出ていると、外はちょっと危機感を感じるくらいの暑さ。ニュースサイトでは熱中症で運ばれる人が続出しているのを見て納…

ケヤキの木のスプーン|手作りスプーンはなかなか難しい!

久しぶりの更新です! ティースプーンを作ってみました。ケヤキの端材を使って出来た11本のスプーン。手間なので避けていたスプーン作りですが… スプーンカットの部分はちょっと凸凹してるけど、なかなかの仕上がりじゃない?! 木のスプーンの作り方 どこか…

豆乳で作るR1やプロビオの飲むヨーグルトが最強かもよ

最近購入したヨーグルトメーカー。 これを利用して、R1系の飲むヨーグルトに、無調整の有機豆乳でヨーグルトを作っています。 かなりおなかの調子も良いので紹介しますね。 ヨーグルトメーカーというものがこんなにも活躍するとは思ってませんでしたが、私は…

歯がしみるので、歯磨き粉をやめたら知覚過敏が軽減した話

数年前からだんだん歯がしみるようになってきて、知覚過敏になってきました。以前は歯医者さんに行って治療していたのですが、しばらくすると、また歯がしみてきます。 でも原因は、歯磨き粉だったっぽいよ!? 歯磨き粉をやめたら歯がしみない 私の歯、もう…

長野県外のIT業界の方が長野で気晴らしに仕事をすると1万円をくれるっていいね

https://tokidoki.otameshinagano.com/ ニュースサイトみていたら、長野県の補助事業でこんなイベント!?をやるそうですよ。 移住希望者もときどきナガノを活用してみては?! 業種はIT業界に限られるのですが、長野に1泊2日で足を運んで、レンタルオフィ…

天然ハーブの虫よけスプレー、自分で作っていますか?|1/10のコストでできる虫よけスプレー

草木が生い茂ってきて蚊や虫が繁殖する季節ですね。 虫よけスプレーを毎年作っています。ダニや蚊・ハエなどの忌避に! ハーブオイルで無害で格安に虫よけ! 虫よけスプレーの作り方|天然ハーブオイルだけで簡単に虫よけ とりあえす、用意するのは、虫よけ…

誰もいない体育館でバドミントン

毎朝よく犬をつれて散歩に行く場所があります。 そこは川そばの気持ちがいい森林になっていて、この敷地内にはキャンプ場や野球場・テニスコート・マレットゴルフなどがあるけっこう広い公園施設です。 いつも裏手から入っていたし、大きな看板もないのでな…

小学校でお米作り③|参観日は田植え作業

代掻き作業に続き、今回は田植え作業を行いました。 金曜日の参観日でもあります。 行けなかったけどね(泣 学校の授業で田植え体験とか、うらやましすぎるんだけど 残念ながら私自身はこの日仕事が入ってしまい参加できませんでしたが、父兄も多く来て楽し…

木のスプーンを手彫りで自作してみた

いつか作ろうと思っていたスプーン。手彫り作業がけっこう大変そうだから先延ばししていましたが、とりあえず作ってみました。 慣れないと大変ですね、スプーンを自作するのって。 ナイフで切りだしたりしているのを見ると、電動工具で荒堀りできるのでかな…

小学校でお米作り②|代掻き…祭り!?

昨日の雨が止んだものの、今日はすこしヒンヤリしてたのですが、午前中の学校の授業は、田んぼの代掻き(しろかき)。 泥と戯れる経験、そんなにないよね 私が見に行った時には、子供たちはすでにドロドロ祭りでした(笑) 初めに遊ばせといて、そのあと代掻…

木工のチギリ(千切り)の作り方|簡単に家具にちぎりをいれる方法

蝶々みたいな形をしたチギリ(契り・千切り)。↑これうちのまな板(笑) テーブルの天板なんかによく見かけますが、これがあるだけでとてもオシャレな感じですし私も大好きでよく使います。 実は木の割れた部分とか接合部の補強のためなのですが、あまりに見た…