田舎に暮らすぞ計画

東京を離れ、田舎に移住・・・八ヶ岳山麓での生活と田舎暮らしDIYの、発見の日々を綴る田舎暮らしブログ。

今年もやってます。庭でBBQ|昼は暑いし夜は寒い!?キャンプライフな自宅

夏も終盤となっていますが、今年はお庭に設置したガーデンテーブルのおかげで、庭ごはんが充実しています。 そして、コールマンのヘキサタープもやっと張りました。 ガーデンテーブルとタープを張って|お庭でアウトドア 何度か楽しんではいますが、なんとい…

ソーラーパネルシステムを自作|太陽電池で家庭の電力を補うのだ

自宅の屋根にソーラーパネルを取り付けてみました。 先日、屋根裏換気扇をつけたのですが、この電力をソーラーでまかなうことにしました。 半日で設置できましたので、意外に簡単です。けっこう自作ソーラーって単純ですし、パネルの値段もずいぶんと下がっ…

まもなく2学期|通知表は見ないまま

明日から子供の2学期がはじまります。 で、今日はじめて、子供の通知表をみてたり(笑) だいたいAかB・・・(CとかDがないんだ、もっとがんばれ(笑)) そして、以前よりはわかりやすい「能力を伸ばす」風な内容です。 しかし、まぁ、私にとっては、興味…

屋根裏を換気して空冷化|換気扇とダクトで暖気を排出

猛暑が続いていて、この八ヶ岳山麓でも暑かったのですが、夜は比較的涼しくなります。しかし、家屋の屋根裏は熱気がこもっていて、これが天井から若干輻射してくる感じがありました。 つまり、猛暑下では、夜は暑いわけです。 以前、天井裏にグラスウールを…

2016年今年のお盆も諏訪湖の花火大会

今年で諏訪地域にきてお盆も2回目、諏訪湖の花火大会も2回目です。 毎年8月15日というお盆最終日・終戦記念日に打ち上げ、鎮魂という意味でもすごくいいと思っています。 そして、今年は4万発が打ち上げられました。 すでに電車で上諏訪駅についたとき…

家庭菜園|高菜の種まきセルトレイでやってみる

少し早い気もしますが、タカナの種をまきます。 昨年ははじめて畝を作ってそこに種をまいていったのですが、今年はセルトレイという種から苗を育てる箱から始めてみたいと思います。手間がかかるのは農業の宿命ですね。あきらめて、確実に育ててみたいと思う…

こども会でBBQ|田舎の夏休み。子供はもっと遊べ

昨日は地区の子供会のイベントで、バーベキュー大会でした。 大会といっても、小さいんですが、八ヶ岳の多摩市青少年自然の家のBBQ施設に夕方集合でした。 子供は40名くらい参加で、なかなかの参加率です。 夕方6時に集合して、8時過ぎくらいまで。 この…

家庭菜園の二毛作|後半は高菜を植えるのだ

今朝の収穫です。 レタスはこれで終了。大きくならずにあとは処分しました。 やはり、種を植える前にしっかり土を耕して寝かせねばならないです。 しかし、お隣のキュウリやトマトはどんどんなりはじめたのので、土づくりが成長の原因だけとはいえないのかな…

木工自動カンナ用集塵機の自作|安価なダストセパレーターと集じん袋で手っ取り早く作ってみる

集塵機ネタです。木工用の自動カンナ用に、集じん装置を作ってみました。 作ってみたといっても、市販品をつなぎ合わせただけで簡単です。 最近はダストセパレーターも安価で買えるようになってきましたのでそれに合わせられるパーツの紹介をしてみます。 安…

室内のドアをDIY|レトロな扉を自作してみた

久しぶりに、扉を自作しました。 といっても前回の引き戸のように、ガラス張りの戸の大変さはなく、いたって簡単です。 室内の仕切りドアなので、スギの木枠にシナべニアをはめこんだだけ。ワンポイントでステンドグラスを入れて、ちょっとレトロにしてみま…